24時間テレビ2020のチャリティマラソン「募金ラン」に関する情報を本記事でまとめています。
第43回となる今回のマラソンは、
- 一般道を走らずに私有地内をぐるぐると走る
- 1周5kmのコースを走る毎にそのランナーが10万円募金する
- 高橋尚子さんを筆頭とする「チームQ」が走る
- 深夜帯の走りは中断する
という所がポイントとなります。

その中でも
- マラソン会場の私有地の場所はどこなのか
を主に予想してみました!
追加情報 日産の私有地と判明(記事中にて追記)
24時間テレビ2020 マラソン私有地の場所は日産のコースと判明
番組内にて募金ランのコースは日産から借りていると判明しました
日産の私有地として考えられるのは、追浜工場です。
募金ランの場所の可能性 追浜工場のテストコース
追浜工場では、車いすマラソン 大会「日産カップ追浜チャンピオンシップ」が行われるコースでもあります。
追浜工場にあるGRANDRIVE(グランドライブ)は1.3周で5kmとされています。
追浜工場の近くには、野鳥公園や海が見えるため、放送中で海が見えたら追浜工場の可能性が考えられます。

新たな続報が入れば、ここに追記しますね!
参考:24時間テレビ 2019年のマラソンランナーはこの4人だった
2019年は、駅伝形式という形を取り、4人目のランナーが直前まで発表されないことに注目を集めていました。
そんな24時間2019の駅伝の情報をお伝えします。
第1走者 ハリセンボンの近藤春菜さん
本名:近藤春菜
生年月日:1983年2月23日(36歳)
吉本興業所属。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当
第2走者ガンバレルーヤのよしこさん
本名:永田 淑子
生年月日:1990年10月24日(28歳)
よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社所属。お笑いコンビガンバレルーヤのボケ担当。
第3走者 水卜麻美アナウンサー
愛称:ミトちゃん、みうらちゃん、師匠
生年月日 1987年4月10日(32歳)
第4走者いとうあさこさん
本名:伊藤 麻子
生年月日:1970年6月10日(49歳)
出身地:東京都渋谷区
マセキ芸能社所属。お笑いタレント。
4人の各メンバーごとの走行距離は何km?
総走行距離は148.78km
総走行距離は148.78kmで、それを4人でたすきリレーによる24時間駅伝として走ることとなります。
各メンバーの走行距離は以下の通りとなります。
- 近藤春菜さん:32.195km
- ガンバレルーヤよしこさん:32.195km
- 水卜麻美アナウンサー:42.195km
- いとうあさこさん:42.195km
当初は、近藤春菜さんとよしこさんは、フルマラソンの距離(42.195km)を完走することを目指されていましたが、安全のため10㎞減らすこととなりました。
マラソンのスタート地点
スタート地点:生田スタジオ


24時間テレビの情報一覧は以下の通りです。
合わせてご覧ください。
24時間テレビ2019 | 記事リンク先 |
---|---|
放送スケジュール | タイムテーブル一覧【最新】 |
ジャニーズメドレーの詳細内容 | |
ジャニーズタレント出演内容&放送時間 | |
なにわ男子出演時間 | |
チャリティマラソン | マラソン最新情報 |
歴代ランナー情報 | |
会場、日程、アクセス情報 | メイン会場の情報 |
大阪会場の情報 | |
愛知会場の情報 | |
名古屋会場の情報 | |
三重会場の情報 | |
長野会場の情報 | |
岐阜会場の情報 | |
静岡会場の情報 | |
SKE48のライブ会場の情報 | |
武道館が使えない理由 | |
募金 | 全国の募金場所一覧 |
待ち時間・混雑状況 |
コメント